 |
|
 |
 |
受付時間
AM10:00〜PM5:00
お気軽にお電話下さい。 |
|
〒761-8081
香川県高松市成合町 559−15
電話 087-885-5270
FAX 087-887-5955 |
|
|
|
 |
グループホームってなんですか? |
|
 |
|
|
私たちが住んでいる社会では、精神障害ということを理由に、多くの方々が長期にわたる入院を余儀なくされています。しかし、そのうち大半の方は、地域社会の受け皿と適当な支えがあれば、充分に退院して生活できるのです。
こうした方たちに住居と支援の場を提供し、地域での日常生活における援助等を行うことで、自立生活を可能にするための事業です。 |
|
 |
どのような人が利用できるのですか? |
|
 |
|
|
精神障害をもつ人、および類似した支援を必要とする方を対象としています。
日常生活が送れる程度の経済力があり、多少の支援を受けながら各自で身の回りのことをこなし、部分的な共同生活を送れる方に利用をしていただいています。
できる限り希望される多くの方に利用していただきたいのですが、グループホームの支援を受けながら生活することが、より適当または必要と思われる方から入居していただくことになります。
|
|
 |
保証人は必要ですか? |
|
 |
|
|
保証人は、原則必要ないです。 緊急の場合のみに連絡できる先だけお聞きしています。 |
|
 |
グループホームの特色は? |
|
 |
|
|
基本的にアパートやマンションを借りて運営しておりますので、生活は個室になります。
また、大きくわけて次の3つのことを考えています。 |
|
(1) |
精神障害をもつ人が、プライバシーを守りながら住める場所を提供すること |
|
(2) |
同じ精神障害をもつ人どうしが、生活上の共通した課題についてともに考える機会を提供し(入居者会議など)、相互にサポートし合うことで、自立と社会性を育てていけるように支援すること |
|
(3) |
精神障害をもつ人が、地域社会の一員として生活できる状態を確立するにあたって、必要な支援をおこなう |
|
 |
どのようなサービスが受けられますか? |
|
 |
|
(1)日常生活相談・支援 |
|
|
日常生活全般において、利用者のニーズに合わせて細かいところまで、相談・援助を行います。通院・買い物や金融機関の利用、公共機関窓口での手続きや問合せなどの際に、補助的支援を行っています。 |
|
(2)入居者会議 |
|
|
定期的にグループホーム利用について話合い、毎週の予定確認や様々な決め事を行います。入居者同士の交流と相互サポートをしやすくします。 |
|
(3)食事会 |
|
|
入居者が集まって、定期的に夕食会を行います。美味しいものを食べてともに憩い、安らげる雰囲気へのきっかけ作りにもなっています。 |
|
(4)レクリエーション |
|
|
各自の希望に合わせて相談し、計画・実行します。グループホームから出て、各種のイベントに参加するなど、外出の機会を提供しています。 |
|
(5)共同部屋 |
|
|
入居者が、自由に集まったりくつろいだりするための部屋です。個室を使わなくても、仲間同士や来客と、安心して顔の見える付き合いができるように配慮しています。 |
|
 |
グループホームに入居を申し込むためにはどうすればよいのですか? |
|

|
|
|
いきなりグループホームに入居するのは、不安だと思われる方が多いのではないでしょうか?
そのために、事前に体験入居を行っています。申し込みから体験入居、そして正式入居までの流れは次のとおりです。 |
|
(1)入居申込 |
見学、お問い合わせをしていただいた後にお渡しする「入居申込書」に必要事項を記入の上、持参または郵送してください。 |
|
(2)一次面接 |
希望や不安等のいろいろなお話を聞かせていただきます。 |
|
(3)体験入居契約 |
体験入居に際しての注意事項などを一緒に確認して契約を行います。 |
|
(4)体験入居 |
体験入居は、1週間から10日程度でお願いしています。
体験入居時の利用料は、日額2,000円です。この金額には、水光熱費その他が含まれています。 |
|
(5)二次面接 |
体験入居をしてどうだったのかなどをお伺いします。 |
|
(6)入居契約 |
正式入居に際して必要な手続きの確認、また利用にあたっての契約を行います。
※体験入居をしたからといって、必ず入居しなければならないということはありません。 |
|
(7)正式入居 |
実際にグループホームでの生活が始まります。 |
|
見学はいつでも可能ですが、必ず事前にご連絡をお願いします。
又、体験・正式入居・その他に関するご質問等がございましたら、ご遠慮なく「グループホームネット香川」までお問い合わせ下さい。 |

Copyright(c)2007-2018 Grouphome Net Kagawa All Rights Reserved. |
|